
シジュウカラちゃんファミリーが仲良く飛んできました(^^♪
親が子供に一生懸命ごはんをあげてました
カメラではうまく撮れなかったけど楽しい気分になりましたヨ
ヤマガラちゃんファミリーは鳴き声は聞こえるけど
この時は木の上のほうにいたみたい
今度は会いたいなぁ
ちろさん、こんばんは。
シジュウカラも巣立ちヒナたちの声がにぎやかですね。我が家は、ことしの巣立ちを見逃してしまいました(;^_^A
ところで、雪の妖精シマエナガを知ってますか? それにそっくりなものが、なんとダイソーにあります。先日買って来たけど、
本来の使い方でなくで、眺めてニンマリしています(笑) 製品名は「ことりクリップ」台所用品のクリップ売り場にあります。
気になったら探してみてね(^^)/
freemanさんこんばんは~!
あらら毎年のお楽しみだったのに今年は見逃してしまったのですね
それにしてもお庭に野鳥たちがくるので本当に羨ましい!
はいシマエナガちゃん知ってますめっちゃかわいいですよね。
私は北海道もいったことないのでみたこともないのですが^^
ちょっと調べてみましたがかわいい!ダイソーに探しにいかねば~~
セリアにシマエナガちゃんのイラストのシールが売っててすごくかわいいんですよ。
レンズのフードに貼ってまーす(*^▽^*)
シジュウカラ可愛いですね
花の文化園は今小鳥さんファミリーで賑やかですよね
仲睦まじい親子の姿を撮りたいですよね
よっしーさんこんばんは!
ファミリーみてると可愛くて楽しいですネ。
幼い子は親にごはん頂戴アピールがこれまたかわいいですね
はい^^そんな仲のいいファミリー撮れたらなぁ!頑張るぞ~~~(^^)/♪
またお付き合いください!
ちろさん、お早う~♪
暑さに負けず、頑張っていますか?
私は、先日帰省して、ふるさとの花火大会を見て来ました。動画にしたので、ブログへ立ち寄ってくださいな(^^)/
freemanさんこんばんは~!
もう暑くて溶けそう。。。
帰省されたんですね。はーいおしらせくださりありがとう見に行きます(*^^*)
ちろさん、こんにちは。
花火見ていただき、ありがとう。子致死はあちこちで開催されるようですね。
我が新潟県が誇る「日本三大花火大会」の長岡花火大会が、8月2~3日にあります。
ネットのライブ配信がきれいですから、お時間が合えば、ぜひどうぞ♪(夜7時から8時半まで)
tps://www.youtube.com/watch?v=qoNauwVnv4M (先頭に ht )と付けてね。
freemanさんこんばんは!
花火とてもきれいでした♪
花火のライブ配信があるんですねぇ~
遠くの新潟の花火がネットでみれるなんて便利で楽しい時代なんだ☆
おしらせくださりありがとうございます。ぜひ見てみたいと思います(*^^*)